今日はこども広場にて、月に1回の子育てイベント「ちゅーりっぷの会」が行われました
現在は予約制で5組限定とさせて頂いております

制作遊びは「てぶくろ作り」と「鬼のお面作り」の2種類を用意しました。
てぶくろが人気で、皆さんそちらを選んでいました
フィンガーペインティングで模様をつけますよ~
指でチョンチョン
楽しいな~

ママと一緒にチョンチョン
雪みたいな色ですね~

タンポも用意しましたよ
ポンポン押して沢山模様がつきました~

絵の具をつけて、てぶくろにポン
タンポに絵の具をつけるのもとっても上手にできていました

次は絵本タイム
来月は節分ですね~

おべんとうバスは保育園でも人気の絵本です

わらべうたのご紹介
「もちっこやいて」
もちっこやいて とっくらきゃーしてやいて
しょうゆをつけて たべたらうまかろ~
みんなも一緒にモグモグと仕草をしてくれましたよ

パネルシアターではメロンパンの歌が始まると、
遊具で遊んでいたお友達も気になったようで見てくれていました

パネルシアターって不思議~
どうしてくっつくんだろ~
パネルの後ろはどうなってるんだろ~
と、よ~く見ていました

模様をつけたてぶくろはこんな感じに仕上がりました
とっても可愛いですね

お土産の「鬼のお面」はぜひおうちで作ってみて下さいね

最後はアンケートにご協力頂きました。ありがとうございます。
皆様からのご意見を今後の「ちゅーりっぷの会」に生かしていきたいと思います。
ちゅーりっぷの会終了後は、そのままこども広場で遊んで行って下さいました
次回は2月10日(木)です
まだ来たことがない方も、ぜひ遊びに来てくださいね
ご予約はこちらから
043-279-4863
お待ちしています
ブログ2号

現在は予約制で5組限定とさせて頂いております


制作遊びは「てぶくろ作り」と「鬼のお面作り」の2種類を用意しました。
てぶくろが人気で、皆さんそちらを選んでいました

フィンガーペインティングで模様をつけますよ~
指でチョンチョン


ママと一緒にチョンチョン

雪みたいな色ですね~


タンポも用意しましたよ

ポンポン押して沢山模様がつきました~


絵の具をつけて、てぶくろにポン

タンポに絵の具をつけるのもとっても上手にできていました


次は絵本タイム
来月は節分ですね~


おべんとうバスは保育園でも人気の絵本です


わらべうたのご紹介

「もちっこやいて」
もちっこやいて とっくらきゃーしてやいて
しょうゆをつけて たべたらうまかろ~
みんなも一緒にモグモグと仕草をしてくれましたよ


パネルシアターではメロンパンの歌が始まると、
遊具で遊んでいたお友達も気になったようで見てくれていました


パネルシアターって不思議~

どうしてくっつくんだろ~

パネルの後ろはどうなってるんだろ~

と、よ~く見ていました


模様をつけたてぶくろはこんな感じに仕上がりました

とっても可愛いですね


お土産の「鬼のお面」はぜひおうちで作ってみて下さいね


最後はアンケートにご協力頂きました。ありがとうございます。
皆様からのご意見を今後の「ちゅーりっぷの会」に生かしていきたいと思います。
ちゅーりっぷの会終了後は、そのままこども広場で遊んで行って下さいました



まだ来たことがない方も、ぜひ遊びに来てくださいね

ご予約はこちらから

お待ちしています

ブログ2号