チューリップ保育園<共育>

共に歩み、共に感じ、共に輝く。 チューリップ保育園へようこそ。

2017年09月


秋のビッグイベント運動会

親子で楽しむ姿が良い。

親子の最高の笑顔が見れて、
親子で運動会は良いなと改めて思う。

家族が笑顔で子どもと向き合い
喜びあってる。

運動会までの企画準備は大変だけど
その全てが吹っ飛ぶ瞬間。

普段仕事が忙しく悩んでいたお母さんの
笑顔で喜ぶ姿に、立ち止まって考える
切っ掛けをもらえた気がする。


「当たり前でしょ!」
と言われると思うが、パパママの本気度
負けまいとの気合をスタート前に
ビシビシ感じたなー。
スタートするともう全力。

出し切ってる。
だからチームが勝つと、
力を込めて喜んでる姿も。


この写真はにじ組

今年特に嬉しいのが、
競技中に他クラスの保護者の皆さんより
拍手が多かった事。
皆さんの心のゆとりと
温かさに有り難い思い。

競技中の拍手って嬉しいんですよ。
私は応援貰うと心のエンジンにトルクが
厚く乗ります(車好きなもので。)



そう言えば、
昨日のブログ見たら、変なブログだった。
何が言いたいんだか。
大体寝る前書くもんだから
まぁー多い。

でも気にしない!
描き続けることが大変になるし!



クラス対抗保護者綱引きは凄かった
パパママの力半端ない!!

「ヨーイ」
「パン!」
で、身体が持ってかれる!
8年前のロープ使ってたら切れそう。
今回の為に新調してよかった。
「切れるんじゃないか」って
心配があって、
あのパワー千切れるわ。
とーちゃんかーちゃんパワー!「見せてもらいました」って感じです。


職員アトラクションのよさこいでは
子どもたちが真正面に10人くらいかな
めっちゃ顔見てて、その笑顔に
『この笑顔ずるいな〜」って思いながら
真剣に踊り。
何度笑いそうになったか。
あの笑顔反則!
来年スゲー近寄りがたいオーラ出して
入場するかな。


最後まで運動会楽しんでいただけたと思います。また来年も楽しみですね。

最後に
お忙しい中、ご参加頂きました
ご家族の皆様、地域の皆様、
ありがとうございました。

また、準備や片付けのお手伝いを頂き
ありがとうございました。
お陰様で、例年より早く片付けが終わりました。
皆さまのご協力無しではなかなか難しいものもあります。
この成功は、皆様のご理解ご協力によるものが大きく、感謝申し上げます。


また、毎年小学校の体育館をお借りしております。

校長先生を始めとする先生方、
体育館の利用管理をされている
担当の皆様、
本当にありがとうございました。




このエントリーをはてなブックマークに追加


クヌギの実は私の憧れの実。

園で出来るまで実物を触った事なかったんです。

絵本や図鑑ではよく出てるんですけどね。

どんぐりはよく落ちてるんですけどね。


明日は運動会。

親子で運動を楽しんで貰いたいですね。

親子運動会として、親子でカラダを動かして
楽しんでもらえればなにより。

私が園長として運動会の在り方を考え
直した時を思い出します。
幼少期のイメージからあまり変わらない
運動会。
「こうでなければならないのか?」
「子どもにとってどうなんだろう?」
と考え続け、
私の今までの運動会とは、
私の経験や体験、テレビなども通して
「こういうもの」との思い込みが
作り上げてるに過ぎない事に気付いたんです。
そこで、それまでに拘らず、
家族で楽しみ、その周りの皆も子どもの成長に「うちもあんな時あったな〜」と懐かしさの様な温かい気持ちになれる運動会が良いなと考え始め、変化して今に至ります。
運動を楽しめる事。
親の競技では、親も本気で楽しむ。
職員の演技も真剣な姿を感じてもらう。「どーよ。見たか!」の意気込みはあります。

まだまだ、今回もこれからも考え変化します。最善であるとは、常に探求しつづけるものです。

今年の運動会も家族で楽しんで下さい。









このエントリーをはてなブックマークに追加


ゆき組の誕生会

皆んなで歌のプレゼント


誕生日に誕生会をします。
勿論ひとりでも。

その人の大切な日だから、
皆んなが大切に祝います。

おめでとう。



卵のパックに松ぼっくり入れて

考えた事なかったです。

確かに形は同じ。


妙に納得!

秋の発見が始まりました。


通りかかるたびに

声を掛けてくれるので、

「おかえり!」と。

座りながら、『この場所いいな』と

好きな場所になりました。



子どもたちの環境作りをしている時が一番楽しいですね。

子どもたちとの時間を大切にし続けたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


オクラ切ってもらってます。
みんなもう生で食べます。




バッタ探し。


「虫探してるー!」

の第一声


草が生えて、草取りする程なのです。

しかし、抜きません。

そのままにしておくと

バッタやら虫が来るんです。

だから草取りしないんです。


てんとう虫捕まえた事報告してくれました。




今度は
「虫いないかなー」

と草取り始めました。

因みに、「カマキリを捕まえたい」

と言う子もいました。

カマキリいるかな〜。



遊び終わってるんですが、ままごとは
すぐ片付けなくても
いいんです。

このままあると、
またやりたくなるからです。


今日の遊びの様子でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加


枯れてきたキュウリの葉
まだキュウリが成ってるか探してます。


オクラゲット


トマト小ぶりですが、収穫



今年はオクラがよく取れます。


「オクラ取れたー」
(デカすぎだ。筋張ってるだろうな。。。)

この後丸かじり。(本当に旨い!)

子どもたちの野生化進んでます。


築山で第2園児群発見。


チョコレート作ってるそうです。


チョコレート埋めてるそうです。


オクラ持ってます。
(デカイオクラだな〜)
売ってるものの3倍はあります。







砂場は大人気




何してるんでしょうね。

水撒きグリップ観察中。

プールで使ってたのを見て
触ってみたくなったのでしょう。


ふと、足元見ると1人。

かわいい〜っ
と思わず口にしそうになる瞬間でした。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ