朝日が差し込むにじ組(1歳児)にて。
8時過ぎの風景です。

子:「チョコレート屋さんです」
私:「何味がありますか?」
子:「チョコとイチゴとブドウとレモンです」
私:「イチゴ味下さ~い」
と楽しいやり取りをしました。

その後、ふと目をやると玩具棚の穴から漏れた光で床にキラキラ
した〇が沢山できていたのです。
さっき店員さんをしていた男の子が「いち、に、さん、、、」とその丸を数え始めました。
写真で見る以上にとってもキラキラして綺麗で、楽しそうに数える様子を邪魔してはいけない!と思えるような光景でした。
何でも遊びにできちゃう子どもって本当に天才だな~
と改めて思いました。

こちらではお人形たちに混じって、つき組(2歳児)のお友だちも横になっていました。
寝かしつけしていたのは写真に写っている男の子だけでなく、もう一人女の子もいました。
すごく小さな声で、「電気消すからね」「ゆっくり寝てね」と伝えていて・・・
近くに居た私には「もうみんな寝るから静かにね」という言葉とジェスチャー。
本当に寝ちゃいそうな雰囲気でしたよ。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
こちらは日中の園庭です。

畑にできた水たまりにて濡れそうで濡れないギリギリの感じを楽しんでいました。

築山では穴を掘ったり、お団子を作ったり。

「先生みてみて~」「お団子できたよ~」と見せていました。

おままごとも楽しそう

「いいでしょ~~裸足なの
」と足を見せてくれました。

長縄の記録はどんどんぬり変えられている様子

チューリップ組(5歳児)さんの二人。
保育園のブランコ、いつまでも忘れないでね~

今日はこんなふうにL字ブロックを組み合わせていました。
何通りも組み合わせが楽しめるから、毎日遊んでも飽きません。

ここで日向ぼっこしたら気持ちよさそうだな~~
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

可愛すぎる後ろ姿。
「あっ!!ちっちゃいのがいるぅぅぅ~
」
「上に来た来た~」
赤ちゃんが沢山生まれて、水槽は大賑わいです。
昨日、エサやりをすると日曜日に食べていないだけあって、もうそれはそれは大変な食べっぷりでした(笑)

桜が良い感じになってきました。

光を浴びるとさらにキレイ


(一眼レフじゃないので粗いですね
)
なるべく長い期間桜を楽しみたいな~春っていいな~~と思ったのでした。
ブログ2号
8時過ぎの風景です。

子:「チョコレート屋さんです」
私:「何味がありますか?」
子:「チョコとイチゴとブドウとレモンです」
私:「イチゴ味下さ~い」
と楽しいやり取りをしました。

その後、ふと目をやると玩具棚の穴から漏れた光で床にキラキラ

さっき店員さんをしていた男の子が「いち、に、さん、、、」とその丸を数え始めました。
写真で見る以上にとってもキラキラして綺麗で、楽しそうに数える様子を邪魔してはいけない!と思えるような光景でした。
何でも遊びにできちゃう子どもって本当に天才だな~


こちらではお人形たちに混じって、つき組(2歳児)のお友だちも横になっていました。
寝かしつけしていたのは写真に写っている男の子だけでなく、もう一人女の子もいました。
すごく小さな声で、「電気消すからね」「ゆっくり寝てね」と伝えていて・・・
近くに居た私には「もうみんな寝るから静かにね」という言葉とジェスチャー。
本当に寝ちゃいそうな雰囲気でしたよ。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
こちらは日中の園庭です。

畑にできた水たまりにて濡れそうで濡れないギリギリの感じを楽しんでいました。

築山では穴を掘ったり、お団子を作ったり。

「先生みてみて~」「お団子できたよ~」と見せていました。

おままごとも楽しそう


「いいでしょ~~裸足なの


長縄の記録はどんどんぬり変えられている様子


チューリップ組(5歳児)さんの二人。
保育園のブランコ、いつまでも忘れないでね~


今日はこんなふうにL字ブロックを組み合わせていました。
何通りも組み合わせが楽しめるから、毎日遊んでも飽きません。

ここで日向ぼっこしたら気持ちよさそうだな~~

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

可愛すぎる後ろ姿。
「あっ!!ちっちゃいのがいるぅぅぅ~

「上に来た来た~」
赤ちゃんが沢山生まれて、水槽は大賑わいです。
昨日、エサやりをすると日曜日に食べていないだけあって、もうそれはそれは大変な食べっぷりでした(笑)

桜が良い感じになってきました。

光を浴びるとさらにキレイ



(一眼レフじゃないので粗いですね

なるべく長い期間桜を楽しみたいな~春っていいな~~と思ったのでした。
ブログ2号